NEWS

【7/21・22】 NESTA資格認定講座
ウィメン45+スペシャリスト講習会@浜松

2025年05月26日  イベント・ワークショップ

サマティヤマネージャー丸山真衣が、担当しているNESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会)認定スペシャリスト講座!
新講座の開催が決定いたしました‼

7月21日(月・祝)・22日(火)
NESTAスペシャリスト資格『ウィメン45+スペシャリスト講習会』

更年期の悩みやお肌・髪のトラブルなどから心と体のギャップが生じがちな40代後半〜50代前半の女性にそっと寄り添い、心身の不調や不安を軽減するための知識やスキル、さらに更年期の女性ならではのエクササイズやボディメンテナンス方法について学びます。
新たなライフステージを迎え、ますます輝く自分でいたい「大人の女性」をサポートできるスペシャリストを目指します。

近年、女性のからだを理解しようという動きが、テレビなどでも多く取り上げられるようになり、企業でもその問題に取り組もうとするところが増えてきました。
「生理」や「更年期」は、デリケートな問題だからこそなかなか本音を言えず、隠してしまったり、我慢してしまったりする女性が多くいます。

精神的にも、身体的にも辛いのに、周りの人にはわかってもらえない…
悩みを抱える人にとって、これほどつらい状況はありません。

トレーナーやインストラクターは、対象にするクライアントさんの特性を理解し、寄り添うことがとても大切です。
男性トレーナーやインストラクターは、自身が経験できないことだからこそ、しっかりと理解を深めておけば、お客様からより信頼していただけるようになると思います。(同じく経験のない若い女性トレーナー・インストラクターも)

そして、この講座の最大の特徴は、そんなデリケートな時期にどんなフィットネスプログラムを選択したらいいのかが、理解できることです!
「美を追求するフィットネスプログラム」と「健康を追求するフィットネスプログラム」では、内容がだいぶ違ってきます。
更年期の女性が直面しているさまざまな問題に対して、それがどのようなもので、どんなことをしたらその問題が解決できるのかをしっかりと分かっているかは、指導者としてとても大きな違いになってくると思います。

講習会に参加する前と後では、インストラクター自身の意識がガラッと変わり、提供するものも本当に求められているものへと変化していくと思います。

※こちらの講習会は、NESTAトレーナーの資格を取得していなくても参加できる資格取得講習会です。

 

こんなことを学んでいきます

◆講習会で学べる3大スキル

1.女性の体の仕組みと更年期障害のメカニズムを正しく理解できる

基礎的な知識として、女性特有の「月経」「妊娠」「閉経」なども合わせて理解したうえで、身体的、心理・社会的要因が複合的に影響する「更年期障害」などで悩んでいる45~55歳の女性たちに適切なサポートができるようになります。

2.更年期障害による身体的、心理的、社会的変化について理解できる

これまで運動習慣がなかった人が、突然運動を始めるのは、なかなか難しいことです。筋肉や骨盤、女性ホルモンの作用や脂肪の重要な働き、加齢による体の変化など、健康的な生活を過ごす上でも大切な体の仕組みについて基礎的な部分も踏まえ理解を深めていきます。

3.症状に応じたトレーニングと方法を理解できる

更年期障害の症状は様々であり、その症状に応じた適切なサポートが重要です。同じエクササイズでも症状によって処方の可否が異なってくるため理解を深め、クライアントに合った適切な方法を選択できるように学びます。

 

プログラム内容

第1章  ウィメン45+の特徴と変化
第2章  ウィメン45+のフィットネスプログラム【戦略編】
第3章  ウィメン45+のフィットネスプログラム【戦術編】
第4章  プランニング

講義  集合研修8時間×2日間
   (座学・実技を含む) 合計16時間
試験  ホームテスト

担当講師

NESTAパーソナルトレーナー/ヨガインストラクター
丸山真衣

■プロフィール
日本女子体育大学 体育学部体育学科 芸術スポーツコース卒業。
大学卒業後、フィットネスの世界へ。
アクアビクスインストラクター・アクアエクササイズインストラクター・スイミングコーチ・ベビースイミングインストラクターを経験後、自分の体のメンテナンスのためにはじめたヨガに惹かれ、インストラクター資格を取得。
その後、スポーツクラブにてスタジオレッスンインストラクター(ヨガ・サーキットトレーニング・バランスボール・格闘技系レッスン【ラディカルフィットネス・ファイドウ】など)、フィットネストレーナーとして経験を積み、2012年に独立。
浜松市入野町に「Samatya~サマティヤ~yoga&workout」をオープンする。
現在は、解剖学や婦人科といった医学要素を取り入れたヨガを中心に指導している。


■保有資格
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 パーソナルフィットネストレーナー
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 シニアフィットネストレーナー
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 ストレスリリーフスペシャリスト
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 ウィメン45+スペシャリスト
全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 ダイエット&ビューティースペシャリスト
日本予防医学療術協会認定 ヨガインストラクター
高尾美穂先生 骨盤底筋トレーニングヨガティーチャーズトレーニング修了
高尾美穂先生 婦人科スポーツ医学集中講座修了
内田かつのり先生 ヨガ解剖学ティーチャーズトレーニング修了
内田かつのり先生 アナトミック骨盤ヨガ®ティーチャーズトレーニング修了

講習会詳細

■日時
721日(月・祝) 9:30~18:30
  22日(火) 9:00~18:00

※申し込み締め切り 7月14日(月)12:00

 


■開催場所
『Samatya~サマティヤ~ yoga&workout』
静岡県浜松市中央区入野町1082-1
https://samatya.jp/access/

【無料駐車場】
敷地内に12台分完備

申し込み方法

※こちらの講習会は、NESTAトレーナーの資格を取得していなくても参加できる資格取得講習会です。

NESTA 公式ホームページよりお願いします。
↓↓↓ こちらをクリック
NESTA 公式HP スペシャリスト資格ページ

イベント・ワークショップ一覧